某批評本に対抗して作りました(笑)。ファンのみなさんにサザン関連の楽曲についてレビュー(批評)していただき、全曲制覇を目指すコーナーです!レビュー対象は音源化されたサザン・ソロ名義の全楽曲です。これを見て聴いてみたくなるような、愛のあるレビューお待ちしています♪ディスコグラフィーとしても使ってくださいね〜(^_^)v
![]() ![]() |
歌手名 | ハラフウミ(原由子×風味堂) |
---|---|
発売日 | 2007.11.7 |
作詞 | 渡和久/原由子 |
作曲 | 渡和久/原由子 |
編曲 | 亀田誠治 |
収録Sg | 夢を誓った木の下で |
収録Al | ハラッド |
メンバー | 原由子(Vocal, Chorus, Hammond Organ)/渡和久(Vocal, Chorus, Acoustic Piano)/中富雄也(Drums, Percussion, Chorus)/鳥口JOHNマサヤ(Electric Bass, Chorus)/小倉博和(Electric Guitar)/西村浩二(Trumpet)/竹野昌邦(Alto Sax)/山本拓夫(Tenor Sax)/金原千恵子ストリングス(Strings)/飯田高広(Computer Programming) |
提供 | 関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「スワンの馬鹿! 〜こづかい3万円の恋〜」主題歌 |
解説 | 風味堂とのデュエットシングル 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
歌詞と共にとても広がりのある曲調が、年末のムードにぴったり。
大サビ前にはサンタのそりも走ります。
忘年会の2次会のカラオケには是非歌って欲しい1曲です(笑)。
特にサビの「約束」「確かめ」「流れて」のメロディが独特で好きです。
「僕らの音楽」で渡さんが、最初はザ・モンキーズの『デイドリーム・ビリーバー』をイメージしていたと言ってましたが、なるほどせつなさや儚さがバッチリ受け継いでる感じがします。
何より大サビを聴いてるだけでメンバーやスタッフが本当に楽しくレコーディングしている姿が想像できて、こちらも笑顔になってしまいます。
ちょっと残念なのはせっかくのデュエット形式なのに原坊のボーカルを重ねてたのが気になったこと。
どうしても渡さんの後に重ねた声が入ると違和感が…。
(テレビでは自然で目立たなくてとても良かったです。)
原坊は素敵な声なので自信を持って欲しいと思いました。