某批評本に対抗して作りました(笑)。ファンのみなさんにサザン関連の楽曲についてレビュー(批評)していただき、全曲制覇を目指すコーナーです!レビュー対象は音源化されたサザン・ソロ名義の全楽曲です。これを見て聴いてみたくなるような、愛のあるレビューお待ちしています♪ディスコグラフィーとしても使ってくださいね〜(^_^)v
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2009.12.9 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐 |
収録Sg | 君にサヨナラを |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal, Chorus, Bass, Harmonica, Tambourine, Hand Claps, Reading Aloud)/斎藤誠(Electric & Acoustic Guitars, Reading Aloud)/小田原豊(Drums)/片山敦夫(Keyboards)/斎藤ネコ(Violin, Synthesizer & Strings Arrangement)/安奈陽子(Chorus, Reading Aloud)/原由子(Chorus, Reading Aloud)/田中康太朗(Reading Aloud)/角谷仁宣(Computer Programming) |
解説 | フジテレビ系「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」2009年8月3日放送の企画“声に出して歌いたい日本文学”で披露された18分45秒の組曲 「たけくらべ」では忌野清志郎の物真似で歌われている ※使用された文学作品(曲順) 01. 汚れつちまつた悲しみに……/中原中也 02. 智恵子抄/高村光太郎 03. 人間失格/太宰治 04. みだれ髪/与謝野晶子 05. 蜘蛛の糸/芥川龍之介 06. 蟹工船/小林多喜二 07. たけくらべ/樋口一葉 08. 汚れつちまつた悲しみに……(REPRISE)/中原中也 09. 一握の砂/石川啄木 10. 吾輩は猫である/夏目漱石 11. 銀河鉄道の夜/宮沢賢治 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
おなじみ『桑田佳祐の音楽寅さん』で放送された『声に出して歌いたい日本文学』での楽曲。
桑田さんは、収録曲のもととなった文学の数々を、ほとんど読んでいないということだ。
メロディにも圧倒されるが、メドレーとして、18分を超える大作を簡単にやってのけるところがまたすごい。
曲の内容だが、それぞれの文学ごとに、かなり違うアレンジを施していて、聴くたびに新鮮だ。ポップ・ロック・歌謡曲・バラード…、すべてのジャンルがこの曲に集約されている気がする。