某批評本に対抗して作りました(笑)。ファンのみなさんにサザン関連の楽曲についてレビュー(批評)していただき、全曲制覇を目指すコーナーです!レビュー対象は音源化されたサザン・ソロ名義の全楽曲です。これを見て聴いてみたくなるような、愛のあるレビューお待ちしています♪ディスコグラフィーとしても使ってくださいね〜(^_^)v
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2011.2.23 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐 |
収録Al | MUSICMAN |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal, Chorus, Ukulele, Finger Snaps & Hand Claps)/斎藤誠(Electric Guitar)/井上富雄(Bass)/鎌田清(Drums)/片山敦夫(Piano, Rhodes, Synthesizer & Bass Programming)/中西正樹(Hand Claps)/大場清史(Hand Claps)/角谷仁宣(Computer Programming) |
解説 | タイトルはフランソワーズ・サガン原作、ジーン・セバーグ主演映画から 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2011.2.23 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐/管編曲:桑田佳祐&山本拓夫 |
収録Al | MUSICMAN |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal & Chorus)/斎藤誠(Electric Guitar)/井上富雄(Bass)/河村“カースケ”智康(Drums)/片山敦夫(Electric Piano & Organ)/山本拓夫(Tenor Sax & Flute)/竹野昌邦(Alto Sax)/西村浩二(Trumpet)/村田陽一(Trombone)/角谷仁宣(Computer Programming) |
解説 | タイトルの由来はマドンナ(Mad + onna)から 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2011.2.23 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐/弦編曲:片山敦夫/管編曲:山本拓夫 |
収録Al | MUSICMAN |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal & Chorus)/斎藤誠(Electric Guitar)/角田俊介(Bass)/鎌田清(Drums)/片山敦夫(Hammond Organ & Rhodes)/山本拓夫(Tenor Sax)/西村浩二(Trumpet)/村田陽一(Trombone)/金原千恵子(Violin)/グレート栄田(Violin)/角谷仁宣(Computer Programming) |
解説 | 仮タイトルは“帝のソウル” タイトルは萩原健一主演の日本テレビ系ドラマから 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2011.2.23 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐 |
収録Al | MUSICMAN |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal, Chorus & Hand Claps)/斎藤誠(Gut Guitar)/井上富雄(Bass)/河村“カースケ”智康(Drums)/片山敦夫(Celesta, Organ & Synthesizer)/金原千恵子(Violin)/成田昭彦(Castanet & Tambourine)/角谷仁宣(Computer Programming) |
提供 | フジテレビ系ドラマ「CONTROL〜犯罪心理捜査〜」主題歌 |
解説 | 仮タイトルは“川長の生まれた日” 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2011.2.23 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐/弦・管編曲:島健 |
収録Al | MUSICMAN |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal & Chorus)/斎藤誠(Acoustic & Electric Guitars)/角田俊介(Bass)/成田昭彦(Drums, Bongo & Castanet)/片山敦夫(Piano)/安奈陽子(Chorus)/清水美恵(Chorus)/山本拓夫(Tenor Sax)/西村浩二(Trumpet)/菅坡雅彦(Trumpet)/村田陽一(Trombone)/藤田乙比古(Horn)/高橋臣宜(Horn)/小竹万里(Timpani & Xylophone)/金原千恵子ストリングス(Strings)/島健(Conduct)/角谷仁宣(Computer Programming) |
解説 | 仮タイトルは“尼僧 R&B” 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2009.12.9 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐 |
収録Sg | 君にサヨナラを |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal, Chorus, Bass, Harmonica, Tambourine, Hand Claps, Reading Aloud)/斎藤誠(Electric & Acoustic Guitars, Reading Aloud)/小田原豊(Drums)/片山敦夫(Keyboards)/斎藤ネコ(Violin, Synthesizer & Strings Arrangement)/安奈陽子(Chorus, Reading Aloud)/原由子(Chorus, Reading Aloud)/田中康太朗(Reading Aloud)/角谷仁宣(Computer Programming) |
解説 | フジテレビ系「桑田佳祐の音楽寅さん 〜MUSIC TIGER〜」2009年8月3日放送の企画“声に出して歌いたい日本文学”で披露された18分45秒の組曲 「たけくらべ」では忌野清志郎の物真似で歌われている ※使用された文学作品(曲順) 01. 汚れつちまつた悲しみに……/中原中也 02. 智恵子抄/高村光太郎 03. 人間失格/太宰治 04. みだれ髪/与謝野晶子 05. 蜘蛛の糸/芥川龍之介 06. 蟹工船/小林多喜二 07. たけくらべ/樋口一葉 08. 汚れつちまつた悲しみに……(REPRISE)/中原中也 09. 一握の砂/石川啄木 10. 吾輩は猫である/夏目漱石 11. 銀河鉄道の夜/宮沢賢治 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
おなじみ『桑田佳祐の音楽寅さん』で放送された『声に出して歌いたい日本文学』での楽曲。
桑田さんは、収録曲のもととなった文学の数々を、ほとんど読んでいないということだ。
メロディにも圧倒されるが、メドレーとして、18分を超える大作を簡単にやってのけるところがまたすごい。
曲の内容だが、それぞれの文学ごとに、かなり違うアレンジを施していて、聴くたびに新鮮だ。ポップ・ロック・歌謡曲・バラード…、すべてのジャンルがこの曲に集約されている気がする。
![]() ![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2009.12.9 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐/弦編曲:佐橋佳幸 |
収録Sg | 君にサヨナラを |
収録Al | MUSICMAN |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal, Chorus, Tambourine)/佐橋佳幸(Electric & Acoustic Guitars)/井上富雄(Bass)/鎌田清(Drums)/原由子(Keyboards, Chorus)/西村浩二(Trumpet)/金原千恵子ストリングス(Strings)/清水美恵(Chorus)/安奈陽子(Chorus)/角谷仁宣(Computer Programming) |
提供 | 大塚製薬「UL・OS(ウル・オス)」キャンペーンソング |
解説 | 桑田佳祐12thシングル 仮タイトルは“甘味処の歌” シングルとアルバムでは音のバランスを変えたアレンジになっている 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
最初は「普通の曲作ったなぁ」と思っていたのだが、聞けば聞くほど工夫が随所にチラホラと。間奏のトランペットとストリングスが切ない。個人的にはこの曲のハイライトは「素直にYesと言いたい・・・言わねば!」に尽きる。歌詞カードを見ながらこの部分を聴いた時、拍手しました。
![]() |
歌手名 | 関口和之 featuring 竹中直人・分山貴美子 |
---|---|
発売日 | 2008.4.23 |
作曲 | G.O'Down/J.Moss/M.Craig/R.Hay/P.Pickett |
編曲 | YANAGIMAN |
収録Al | 口笛とウクレレ2 |
メンバー | 分山貴美子(口笛)/YANAGIMAN(ウクレレ[JANE CANOTE Mahogany Banjo Ukulele], ベース, コンピューター・プログラミング)/三沢またろう(パーカッション)/Missing Link(コーラス)/関口和之(ウクレレ[KOALOHA Pineapple Sunday, KAMAKA Concert Longneck Custom]) |
解説 | Culture Clubのカバー曲 |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭