某批評本に対抗して作りました(笑)。ファンのみなさんにサザン関連の楽曲についてレビュー(批評)していただき、全曲制覇を目指すコーナーです!レビュー対象は音源化されたサザン・ソロ名義の全楽曲です。これを見て聴いてみたくなるような、愛のあるレビューお待ちしています♪ディスコグラフィーとしても使ってくださいね〜(^_^)v
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2011.8.17 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐 管編曲:山本拓夫 & 曽我淳一 |
収録Sg | 明日へのマーチ/Let's try again 〜kuwata keisuke ver.〜/ハダカ DE 音頭 〜祭りだ!! Naked〜 |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal, Chorus, Acoustic Guitar & Hand Claps)/斎藤誠(Acoustic & Electric Guitars)/角田俊介(Bass)/河村“カースケ”智康(Drums & Tambourine)/曽我淳一(Piano & Computer Programming)/山本拓夫(Tenor Sax)/吉田治(Tenor Sax)/西村浩二(Trumpet)/菅坡雅彦(Trumpet)/安奈陽子(Chorus)/清水美恵(Chorus)/401stオールスターズ(Shout & Hand Claps) |
解説 | 桑田佳祐14thトリプルA面シングルの1曲 東日本大震災の復興支援のために作られたチーム・アミューズ!!の同名曲のバージョン違い メドレー部を無くし歌詞をフルコーラス書き下ろしアレンジも変わっている 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | チーム・アミューズ!! |
---|---|
発売日 | 2011.5.25 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | 桑田佳祐 & 曽我淳一 |
収録Sg | Let's try again |
メンバー | 板谷由夏 / 上野樹里 / 岡田義徳 / 小倉久寛 / 加藤貴子 / 神木隆之介 / 岸谷五朗 / 桑田佳祐 / 小出恵介 / 小松彩夏 / 佐藤健 / サンプラザ中野くん / Skoop On Somebody / 須藤理彩 / 関口和之 / 高橋優 / 寺脇康文 / 富田靖子 / 仲里依紗 / 野沢秀行 / 原由子 / パッパラー河合 / Perfume / BEGIN / 平岡祐太 / 福山雅治 / FLOW / ポルノグラフィティ / MIHIRO〜マイロ〜 / 松田弘 / 三浦春馬 / 三宅裕司 / 村川絵梨 / MONOBRIGHT / 森雪之丞 / 吉高由里子 / ONE OK ROCK |
解説 | チーム・アミューズ!!1stシングル 東日本大震災の復興支援のための期間限定チャリティーソング 参加アーティストの既存曲をメドレー形式にした楽曲 歌詞はこちら(チーム・アミューズ!!特設サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
発売日 | 2010.8.25 |
作詞 | 桑田佳祐/英語補作詞:Tommy Snyder |
作曲 | 桑田佳祐 |
収録Sg | 本当は怖い愛とロマンス |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal, Acoustic Guitar, Electric Guitar)/斎藤誠(Acoustic Guitar, Electric Guitar)/片山敦夫(Keyboard)/深町栄(Keyboard)/井上富雄(Bass)/河村“カースケ”智康(Drums, Conga)/山本拓夫(Soprano Sax, Tenor Sax, Flute, Harmonica)/西村浩二(Trumpet)/安奈陽子(Chorus, Tambourine)/村石有香(Chorus)/角谷仁宣(Computer Programming) |
解説 | 2010年3月13日に日本武道館で開催されたイベント「桑田佳祐の音楽寅さんDVD発売記念 〜DVD未収録映像炎上!これぞ蔵出し“巨大上映会”」からのサプライズライブの音源 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | 関口和之 featuring 竹中直人・分山貴美子 |
---|---|
発売日 | 2008.4.23 |
作曲 | A.Lasry/C.Trenet |
編曲 | 小倉博和 |
収録Al | 口笛とウクレレ2 |
メンバー | 分山貴美子(口笛)/小倉博和(アコースティック&スチール・ギター, ウクレレ[RES Litfors Tenor], ベース)/マラ・粕山(マラカス)/関口和之(ウクレレ[KAMAKA Concert Longneck Custom]) |
解説 | Charles Trenetのカバー曲 |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
登場人物
・桑田
・スタッフA
・マネージャーN
・ファン代表 駄目男
ある日のスタッフ会議
駄 ここは当然シングルでしょう!
A そう行きたいところだがこのアルバムからはもう充分シングルが出ているしね。
駄 何枚出たっていいじゃないですか〜
A そうは行かないよ!
駄 なんで、サザンもファンも会社も皆喜ぶ訳だからいいじゃないですか。
A 1枚のアルバムからそう何枚もシングルを出す訳にはいかにんだよ。
それに批評家の目もあるしね。
シングルの寄せ集めなんて言われた日にはかなわんからね。
駄 折角クオリティの高い素晴らしい曲が出来たというのに黙って飴でもしゃぶっておれと言うのですか。
A ビートルズにはそんな例は沢山あるよ。
駄 ホイットニー・ヒューストンのデビュー・アルバムからは沢山のヒット曲が出た例もありますよ。
A 屁理屈を言うな!
駄 屁理屈じゃないですよ、事実を言って・・
桑 まあまあ、そう熱くならずとも。
駄 桑田さん、お願いします、これは是非シングルで。
桑 N、お前はどう思う。
N う〜ん、私も本来ならこれはシングルで勝負できる曲だと思うのですが良い曲だからといって何でもかんでもシングルではアル
バムを買って聴く楽しみが半減していまうのではないでしょうか。
A そこだよ、そこ!
そういう考えも必要だよ。
駄 私が言っているのはシングル化されればファン以外の人にも聴いてもらえるチャンスが出来るということなんです。
ファンの裾野を広げて・・
A 無理にファン層を広げる必要性はないんだよ。
サザンの良さを真に分かってくれる人だけで・・
駄 あんたはスタッフだろう、スタッフならスタッフらしくもっと売れる方法を・・
桑 駄目男さん、駄目男さんの気持ちは良く解ります。
しかしここはやはりA君の言うとおり私としてはシングル化は見送りたいと思っているんですよ。
開けてビックリの要素も必要じゃないでしょうか。
その代わりどうでしょう。
シングルは出さないけどPVは作るということで。
駄 PV!
桑 ええ!予算的にみてあまり大したものは出来ないかもしれませんが作ってみたい気持ちはあるんですよ。
どうかなA君
A そりゃいいですね。いい折衷案ですよ。
どうですかこれで駄目男さん。
駄 それはいい案ですね、了解しました。
一応帰って相談してみますが、これならビデさんも納得しそうです。
なんだ、桑田さんも人が悪いな、僕とA君を争わせといて始めからそのつもりだったんでしょう。
桑 バレタ!
熱弁を聴くのは楽しいからね。
![]() |
歌手名 | サザンオールスターズ |
---|---|
発売日 | 2005.7.20 |
作詞 | 小沢不二夫 |
作曲 | 米山正夫 |
編曲 | 斎藤誠 & 片山敦夫 |
収録Sg | BOHBO No.5/神の島遥か国 |
メンバー | 斎藤誠(Acoustic Guitar)/片山敦夫(Piano, Synthesizer)/成田昭彦(Percussion)/山本拓夫(Soprano Saxophone)/角谷仁宣(Computer Programming) |
解説 | 美空ひばりのカバー曲 サザンとしては初めてカバー曲を収録 歌詞はこちら(うたまっぷ) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | サザンオールスターズ |
---|---|
発売日 | 2004.11.24 |
作詞 | 桑田佳祐 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | サザンオールスターズ |
収録Sg | 愛と欲望の日々 |
メンバー | 斎藤誠(Electric Guitar, Chorus)/片山敦夫(Hammond Organ, Chorus)/包国充(Tenor Saxophone) |
解説 | ファンクラブ限定ライブ「真夏の夜の生ライブ 〜海の日SP〜」からの音源 前曲から続いてるように編集されているがライブでは曲順が違う 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() ![]() |
歌手名 | サザンオールスターズ |
---|---|
発売日 | 2004.11.24 |
作詞 | 桑田佳祐/英語補作詞:岩本えり子 |
作曲 | 桑田佳祐 |
編曲 | サザンオールスターズ/弦編曲:島健 |
収録Sg | 愛と欲望の日々 |
収録Al | キラーストリート |
メンバー | 斎藤誠(Acoustic Guitar)/片山敦夫(synthesizer)/島健(Glockenspiel)/金原千恵子ストリングス(Strings)/角谷仁宣(Computer Programming) |
提供 | TOYOTA「MORE THAN BEST」キャンペーンソング |
解説 | 両A面扱いされているが正確にはカップリング曲 アルバムはコーラス部分など微妙にアレンジは違う 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
![]() |
歌手名 | 松田弘 featuring 加藤いづみ |
---|---|
発売日 | 2002.11.27 |
作詞 | Smiles & Tears |
作曲 | Smiles & Tears |
編曲 | Smiles & Tears |
収録Al | [FUTARi]O.S.T.(松田弘 & Quiet Love Notes)/[MANA.]O.S.T. |
メンバー | 加藤いづみ(Vocal, Chorus)/武部聡志(Piano, Hammond Organ)/小倉博和(Acoustic & Electric Guitar, Harmonica, Tambourine, Chorus)/角田俊介(Bass)/松田弘(Drums[Ludwig], Vocal) |
解説 | 「Smiles & Tears」とは松田弘とゲストのこと 歌詞はこちら(公式サイト) |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭