サザンオールスターズやソロで行なったライブ・セットリスト集です。注目の一曲目・胸を焦がすバラッド・後半の怒涛の畳み掛け・せつないラスト…。その日その時しか味わえない言葉に出来ない感動や、元気をくれるのがライブだと思います。セットリストを見ると歓声が聞こえてくる気がします。
歌手名 | 桑田佳祐 |
---|---|
期間 | 2011.9.10〜2011.9.11 |
公演数 | 全2本 |
動員数 | 16000人 |
セットリスト | 01. 青葉城恋唄/さとう宗幸 02. 現代人諸君(イマジン オール ザ ピープル)!! 03. いいひと 〜Do you wanna be loved?〜 04. SO WHAT? 05. 古の風吹く杜 06. MIYAGI LADY BLUES 〜宮城レディ・ブルース〜 ※1 07. overture(大漁唄い込み/宮城県民謡)〜MERRY X'MAS IN SUMMER/KUWATA BAND 08. スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)/KUWATA BAND 09. BAN BAN BAN/KUWATA BAND 10. 風の詩を聴かせて 11. 月 12. 明日晴れるかな 13. 栞(しおり)のテーマ/サザンオールスターズ 14. My Foreplay Music/サザンオールスターズ 15. LOVE AFFAIR〜秘密のデート/サザンオールスターズ 16. NUMBER WONDA GIRL 〜恋するワンダ〜 17. EARLY IN THE MORNING 〜旅立ちの朝〜 18. 明日へのマーチ 19. ハダカ DE 音頭 〜祭りだ!! Naked〜 20. 銀河の星屑 21. 悲しい気持ち(Just a man in love) 22. 本当は怖い愛とロマンス 23. Let's try again 〜kuwata keisuke ver.〜 E1. それ行けベイビー!! E2. overture(故郷/唱歌)〜月光の聖者達(ミスター・ムーンライト) E3. overture(約束)※2〜祭りのあと E4. 希望の轍/サザンオールスターズ |
メンバー | 桑田佳祐(Vocal, Guitar) ★BAND MEMBERS 斎藤誠(Guitar, Chorus) 中重雄(Guitar) 角田俊介(Bass) 河村“カースケ”智康(Drums) 片山敦夫(Keyboards) 深町栄(Keyboards) 吉田治(Sax) 菅坡雅彦(Trumpet) グレート栄田嘉彦(Violin) 清水美恵(Chorus) 安奈陽子(Chorus) 角谷仁宣(Synth, Programming) ★SPECIAL GUEST 原由子(13・14・15・E3・E4) ★DANCER 宮城ライブ SPECIAL DANCERS ★ORCHESTRA 宮城ライブスペシャルフィルハーモニー交響楽団 |
日付/会場 | 2011.9.10/宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) 2011.9.11/宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21) |
備考 | 東日本大震災から半年の節目に開催された復興支援ライブ 宮城・福島・岩手の映画館で初のパブリックビューイングを実施 東北エリア在住の方を無料招待し生中継された ゲストとして原由子も参加 ※1 『OSAKA LADY BLUES 〜大阪レディ・ブルース〜』の替え歌 ハイカラ 宮城のWoman アンタは偉いっちゅうの オモロイっちゅうの 酔いどれ陸奥のWoman アンタ歌ウマイんちゃうの? 凄いんちゃうの? そのファンキーなリズムで 魂のBluesを さァ、聴かせておくれ Oh…!! エエのんか!? 宮城のLady アンタはエロいっちゅうの ヤバいっちゅうの 酔いどれナミダのBaby 彼氏(アイツ)にフラレて泣いてんの!? 悲しい時も笑顔にしてくれる この街が好きさ Oh…!! ヨッ!! ナンバーワン!! 大崎八幡宮 八木山ベニーランド もうエエわ言わんといて Oh, my sweet home 仙台 陸奥ノーザンイースト もう一度言う!? My sweet home 仙台 やっぱり“萩の月”はベスト ハイカラ 宮城のWoman アンタは可愛いっちゅうの オモロイっちゅうの サイナラ 陸奥のお姐ちゃん アンタを世界中が好きさ 野暮で情けない男やけれど 君を抱きしめて Oh…!! えっ、ホンマでっか!? 気仙沼 ビューティフル 石巻 ワンダフル 宮城レディ・ブルース Oh, どないなっとんねん!? ここはノーザンイースト 何べんも言う どないせえっちゅうねん!? あそら 牛タンもベスト そのファンキーなリズムで 踊ろうよ Heart & Soul 明日(あす)が来るかぎり Oh…!! ヨッ!! ナンバーワン!! 大崎八幡宮 八木山ベニーランド もうエエわ言わんといて Oh, my sweet home 仙台 陸奥ノーザンイースト もう一度言う!? My sweet home 仙台 意外と“はらこ飯”もベスト ※2 このライブのために書き下ろした序曲 『もうお別れはたくさんだ』って言うなら またこの場所で逢う約束をしよう 泣きたい事は 誰にもあるだろう また逢う日まで元気でいてね |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
歌手名 | 松田弘 & EROS BAND |
---|---|
期間 | 1983.6.26〜1983.7.7 |
公演数 | 全6本 |
セットリスト | 01. FUNK FUN 02. ANGEL 03. 翔〜鼓動のプレゼント 04. STREET LIFE 05. NEED YOUR LOVE 06. 蒼いパリッシュ 07. トゥナイト・ザ・ナイト 08. プロポーズ 09. Come Together/The Beatles 10. Something/The Beatles 11. Get Back/The Beatles 12. RAINY NIGHT 13. TOGETHER 14. 夢・散歩道 15. ユラユラ・パラダイス 16. FUNK FUN E1. トゥナイト・ザ・ナイト E2. Stand By Me/Ben E. King E3. Twist And Shout/The Isley Brothers E4. 松田の子守唄 |
日付/会場 | 1983.6.26/仙台モーニングムーン 1983.6.28/渋谷Egg-Man 1983.6.29/渋谷Egg-Man 1983.7.5/京都VOX 1983.7.6/大阪バーボンハウス 1983.7.7/神戸チキンジョージ |
備考 | 松田弘初のライブハウスツアー |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
歌手名 | 原由子 |
---|---|
公演数 | 全1本 |
スポンサー | サンスター Ora2 presents |
セットリスト | 01. 涙の天使に微笑みを 02. みんな夢の中/高田恭子 03. 白い色は恋人の色/ベッティ & クリス 04. 手紙/由紀さおり 05. あじさいのうた 06. 鎌倉物語 |
メンバー | ★“道頓堀”メンバー 原由子(Vocal, Keybord & Guitar) 小倉博和(Guitar) 樋沢達彦(Bass) 鎌田清(Drums) 片山敦夫(Keybord) 清水美恵(Chorus) 金原千恵子(1st Violin) 栄田嘉彦(2nd Violin) 古川原裕仁(Viola) 笠原あやの(Cello) |
日付/会場 | 1999.6.8/大阪城ホール |
備考 | FM802の10周年記念イベントライブ 出演は他に矢野顕子・CHARA・SAKURA・UA |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭
歌手名 | サザンオールスターズ |
---|---|
期間 | 1988.7.26〜1988.9.19 |
公演数 | 全20本 |
動員数 | 500000人 |
スポンサー | NISSEKI SUPER LIVE 100 |
セットリスト | 01. Big Star Blues(ビッグスターの悲劇) 02. ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY) 03. 夕方Hold On Me 04. 栞のテーマ 05. 夏をあきらめて 06. 愛する女性とのすれ違い 07. 欲しくて欲しくてたまらない 08. 顔 09. おいしいね〜傑作物語 10. My Foreplay Music 11. 匂艶THE NIGHT CLUB 12. 鎌倉物語 13. あじさいのうた/原由子 14. 哀しみのプリズナー/桑田佳祐 15. 路傍の家にて/桑田佳祐 16. 今でも君を愛してる/桑田佳祐 17. いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)/桑田佳祐 18. Blue〜こんな夜には踊れない/桑田佳祐 19. スキップ・ビート(SKIPPED BEAT)/KUWATA BAND 20. 遠い街角(The wanderin' street)/桑田佳祐 21. BAN BAN BAN/KUWATA BAND 22. 悲しい気持ち(Just a man in love)/桑田佳祐 23. 愛撫と殺意の交差点/桑田佳祐 24. Big Blonde Boy/桑田佳祐 25. ハートに無礼美人(Get out of my chevvy)/桑田佳祐 26. ALLSTARS' JUNGO 27. 勝手にシンドバッド 28. マチルダBABY 29. ボディ・スペシャルU(BODY SPECIAL) 30. いなせなロコモーション 31. みんなのうた 32. メロディ(Melody) E1. Bye Bye My Love(U are the one) E2. Oh! クラウディア |
日付/会場 | 1988.7.26/西武球場 1988.7.27/西武球場 1988.7.28/西武球場 1988.7.30/長岡ニュータウン公園 1988.7.31/長岡ニュータウン公園 1988.8.6/真駒内オープンスタジアム 1988.8.7/真駒内オープンスタジアム 1988.8.13/泉パークタウンスポーツガーデン 1988.8.14/泉パークタウンスポーツガーデン 1988.8.21/愛媛県総合運動公園球技場 1988.8.27/海の中道海浜公園 1988.8.28/海の中道海浜公園 1988.9.3/大阪球場 1988.9.4/大阪球場 1988.9.5/大阪球場 1988.9.10/小牧市民球場 1988.9.11/小牧市民球場 1988.9.17/横浜スタジアム 1988.9.18/横浜スタジアム 1988.9.19/横浜スタジアム |
♪●◇♯♀たくさんのレビューお待ちしています♂◎◆△★♭